パルスストレッチングリング(読み)ぱるすすとれっちんぐりんぐ

世界大百科事典(旧版)内のパルスストレッチングリングの言及

【ストレージリング】より

…電子ビームはストレージリングに貯蔵され,高周波加速空洞からエネルギーの補給を受けながら,長時間にわたり光を放出し続ける。(3)パルスストレッチングリング 線形加速器などパルス的に運転される装置では,強力なビームが非常に短い時間幅で加速される。このようなビームは,多くの場合精密な実験には不向きであるため,パルスビームを,まとめてストレージリングに入射,貯蔵し,少しずつ連続的に取り出して実験に供給する。…

※「パルスストレッチングリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む