パンイオニア祭(読み)ぱんいおにあさい

世界大百科事典(旧版)内のパンイオニア祭の言及

【ポセイドン】より

…しかし彼がなぜ馬の神ともなったかについては,いまだ満足すべき説明が与えられていない。彼の崇拝は全ギリシアにわたったが,よく知られた祭礼に,イオニア12市がミュカレ山の聖域で共同して祝ったパンイオニア祭があるほか,古代ギリシア四大競技の一つ,コリントスのイストミア祭競技も彼に捧げられたものであった。神殿としては,アッティカ半島南端のスーニオン岬のそれが有名。…

※「パンイオニア祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む