パンセクシャル(読み)ぱんせくしゃる(その他表記)pansexual

翻訳|pansexual

知恵蔵mini 「パンセクシャル」の解説

パンセクシャル

相手の体の性(セックス)、心の性(ジェンダー)や性的指向に関係なく相手に恋愛感情や性的欲求を感じる人を指す言葉。英語では「omnisexual」とも呼ばれ、「全性愛者」と訳される。男性と女性の両方に恋愛感情や性的欲求を感じる両性愛者(バイセクシャル)が相手の性別を意識するのに対し、全性愛者(パンセクシャル)はその人自体を好きになり、性別を意識しない。米国では、マイリー・サイラス、カーラ・デルヴィーニュをはじめ、著名のセレブ俳優などがパンセクシャルであることをカミングアウトし、女性誌などを中心に報道で頻繁に登場する言葉となった。

(2020-6-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む