パンタレッツ(読み)ぱんたれっつ

世界大百科事典(旧版)内のパンタレッツの言及

【下着】より

…産業革命で綿布が普及すると,キャラコや厚手木綿が麻とともに下着の主要な材料となった。19世紀半ばに,裾を絞ったズボン風のパンタレッツpantalettesが下ばきとして女性と子どもに用いられた。19世紀末に男性の下着としてシャツとズボン下の続いたコンビネーションcombinationが普及し,20世紀初めには袖なしで膝丈となり,のちにシャツとブリーフに分かれた。…

【ズボン】より

…19世紀に,女性の社会的進出が顕著になると,乗馬にズボンを着用する女性も現れ,ジョルジュ・サンドは,男子と同等の仕事をするために男装をしたことで知られた。後半には,アメリカのアメリア・ブルーマーらが,女性の服装の合理化を主導し,裾を絞ったズボンであるパンタレッツ,いわゆるブルーマー・スタイルの着用を推進するなど,女性のズボン着用の先駆をなした。 20世紀になると,イギリスで始まった男子のズボンに折り目や裾の折り返しをつける風習が世界各国に広まり,裾の幅の広さが男子服の流行の一要素となった。…

※「パンタレッツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android