パーガスセン石(読み)ぱーがすせんせき

世界大百科事典(旧版)内のパーガスセン石の言及

【角セン石(角閃石)】より

…(2)は角セン石族のうち最も多様な化学組成をもつグループである。NaとAlをほとんど含まないアクチノセン石,NaCa2(Mg,Fe2+)3Al5Si5O22(OH)2を基本的な化学組成とし,Mg,Fe2+の一部をMnで,Alの一部をMg,Fe2+,Fe3+などで置き換えるパーガスセン石pargasite,Ca2(Mg,Fe2+)3Al4Si6O22(OH)2を基本的な化学組成とし,パーガスセン石と同じように一部を他のイオンと置換するツェルマクセン石tschermakite,NaCa2(Mg,Fe2+)5AlSi7O22(OH)2という化学組成をもつエデンセン石edeniteとそれらの中間的な化学組成であるホルンブレンドhornblendeは代表的なものである。ふつう濃緑色~濃褐色で長柱状~繊維状の集合体として産出する。…

※「パーガスセン石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む