パーロック式紡績(読み)ぱーろっくしきぼうせき

世界大百科事典(旧版)内のパーロック式紡績の言及

【パーロック】より

…化学繊維のトウ(連続繊維の束)を帯状に広げ,加圧された数対のローラーの間を移動させながら,繊維の配列を乱すことなくランダムに切断し,かつ巻縮加工してスライバーを作る方法。30万~200万デニール程度のトウをまず加熱延伸したのち,2~3回に分けて切断するが,いずれもローラー表面速度の相違によるもので,この切断方法をパーロック式牽切(けんせつ),作られたスライバーを糸にする工程を含めてパーロック式紡績という。この方式でスライバーを作るトウ・リアクターと呼ばれる装置はかなり生産性が高い。…

※「パーロック式紡績」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む