ヒドラジン類(読み)ひどらじんるい

世界大百科事典(旧版)内のヒドラジン類の言及

【ヒドラジン】より

… (NH2)2CO+NaOCl+2NaOH  ―→NH2NH2+NaCl+Na2CO3+H2O 高圧ボイラーの脱酸素剤,ロケット推進薬,燃料電池の燃料,発泡剤の原料,医薬,農薬の合成原料などに用いられる。なお,フェニルヒドラジンなどの炭化水素基置換体を総称してヒドラジン類とよぶ。【小川 桂一郎】。…

※「ヒドラジン類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む