世界大百科事典(旧版)内のヒナビジョザクラの言及
【バーベナ】より
…春に種子をまき,花は夏~秋に咲く。(2)バーベナ・テネラV.tenera Spreng.は,ヒメビジョザクラ,ネバリビジョザクラ,ヒナビジョザクラとも呼ばれ,前種の親になった種の一つで,南アメリカ(ブラジル,アルゼンチン)原産の多年草。よく分枝して叢生(そうせい)し,高さ15~30cm。…
※「ヒナビジョザクラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...