ヒモラン(読み)ひもらん

世界大百科事典(旧版)内のヒモランの言及

【ヒカゲノカズラ】より

…胞子囊穂が小枝端に1個つく。ヒモランL.sieboldii Miq.は着生茎がひも状で,まばらに分枝し,下垂,小さい葉が圧着する。ミズスギL.cernuum L.はやや大型で,茎が直立,枝分れし,匍匐(ほふく)枝を出す。…

※「ヒモラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む