ヒラス(読み)ひらす

世界大百科事典(旧版)内のヒラスの言及

【ヒラマサ】より

…スズキ目アジ科でブリと同属の海産魚(イラスト)。体型はブリ(イラスト)と似ているが側扁度が強いため,ヒラ(京都),ヒラサ(広島など),ヒラス(関西,九州),ヒラソ,ヒラブリ(鳥羽)とヒラとつく呼名が多い。ヒラマサは東京付近の名。…

※「ヒラス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む