ヒロイック・ファンタジー(読み)ひろいっくふぁんたじー

世界大百科事典(旧版)内のヒロイック・ファンタジーの言及

【ファンタジー】より

…明確な定義としてはこれが最初で,その後の幻想文学全般の活性化によって今日では,(1)幻想文学一般のうち怪奇や恐怖を主題としない作品,(2)SFのうち科学的論理性にこだわらぬ自由な発想によった作品,(3)舞台を現実ではなくまったく架空の神話的世界にもとめ,その中でかつての英雄冒険譚を展開させた作品,がファンタジーと呼ばれる。とりわけ(3)にはトールキンの《指輪物語》を筆頭に,アーサー王伝説やニーベルンゲン物語を現代によみがえらせたような大作が多く,〈ハイ・ファンタジーhigh fantasy〉ないし〈ヒロイック・ファンタジーheroic fantasy〉などと呼ばれて盛んに創作されている。 日常生活に非日常的なものが紛れこむことで新たな混乱や問題が考察されうる効果,すなわち〈異化作用〉は,リアリズムとは趣を異にするファンタジーの主要な役割である。…

※「ヒロイック・ファンタジー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android