ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビロードモウズイカ」の意味・わかりやすい解説
ビロードモウズイカ
「モウズイカ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
「モウズイカ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…本属は地中海沿岸地方に270種以上も分化している二年草,あるいは多年草である。日本の各地に帰化し,野生状態で見られるビロードモウズイカV.thapsus L.(英名candlewick,flannel‐leaf,velvet plant)もこの属の植物で,開花時の草丈は1~1.5mになり,直立する二年草。下部の葉はジギタリスのように大きく,茎,葉ともに灰白色の軟毛におおわれている。…
※「ビロードモウズイカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」