ビーコンズフィールド伯(読み)びーこんずふぃーるどはく

世界大百科事典(旧版)内のビーコンズフィールド伯の言及

【ディズレーリ】より

…だがその後は,アフガニスタン政策の蹉跌(さてつ),南アフリカ植民地での戦争の敗北などが重なってしだいに民心を失い,80年の総選挙に大敗して政権の座を下った。なおこの間,76年に爵位を得てビーコンズフィールド伯となり,80年には自伝風の最後の小説《エンディミオン》を著した。翌81年,喘息を伴う気管支炎にかかって死去,自領ヒューエンデンの教会に葬られた。…

※「ビーコンズフィールド伯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む