ピットクレーター(読み)ぴっとくれーたー

世界大百科事典(旧版)内のピットクレーターの言及

【火口】より

…火山体の山頂部にあるものを山頂(中央)火口,側腹や山麓のものを側火口という。ほかに水蒸気爆発による爆裂火口や陥没によるピットクレーターもある。成層火山,楯状火山,砕屑丘(さいせつきゆう)には山頂火口がたいてい見られ,溶岩円頂丘にもまれにある。…

※「ピットクレーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む