ピーターハウス(読み)ぴーたーはうす

世界大百科事典(旧版)内のピーターハウスの言及

【ケンブリッジ大学】より

…学生は,教師が借りた下宿hostelで生活し,そこで自由七科の講義を受けたが,卒業後さらに研究の継続を欲する貧しい学生を対象に学寮college(カレッジ)が建設された。オックスフォード大学のマートン学寮にならって1284年に設立されたピーターハウスがその最初である。14世紀後半からは,ウィクリフらの異端が出て名声を落としたオックスフォード大学と入れ替わり,隆盛に向かった。…

※「ピーターハウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む