ファイア・オフィス・コミッティー(読み)ふぁいあおふぃすこみってぃー

世界大百科事典(旧版)内のファイア・オフィス・コミッティーの言及

【火災保険】より

…建物やその収容動産等を対象に,火災のほか落雷・爆発・風災等の事故による損害,さらに臨時費用等事故に伴う各種の費用についても保険金を支払う保険。元来は,火災のみによる損害に対して保険金を支払うことを目的とした保険であったが,現在は基本的な火災保険自体がこのように変貌するとともに,盗難・水害等も担保する総合保険や各種特約など商品多様化が進んでいる。なお,地震による(火災・倒壊等の)損害には保険金が支払われない(免責である)。…

※「ファイア・オフィス・コミッティー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む