ファールス博物館(読み)ふぁーるすはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内のファールス博物館の言及

【シーラーズ】より

…【岡 正孝】
[美術]
 シーラーズにはマスジェデ・ジャーミー(875),マスジェデ・ノウ(12世紀),ホダーイ・ハーネ図書館(1351),メドレセ・ハーン(1651)などの古い遺構があるが,多くは後代の修復が著しいために旧態をとどめていない。現存する重要な遺構の大半は,18世紀のアフガン族による破壊以後に建造されたものである(ザンド朝時代の城郭,バーザール,貯水池,公衆浴場,詩人ハーフィズとサーディーの廟,バーゲ・ナザル苑内のパビリオン(現在,古写本や陶器を展示するファールス博物館))。なかでもマスジェデ・ワキール(18世紀中期),シャーエ・チェラークの廟(13世紀。…

※「ファールス博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む