フィラデルフィア制(読み)ふぃらでるふぃあせい

世界大百科事典(旧版)内のフィラデルフィア制の言及

【行刑】より

…他の諸州でも自由刑が死刑に代わったが,収容者の増加により従来の地方監獄jailでは不十分となり,18世紀から19世紀にかけて州立刑務所prisonの建設が相次いだ。ペンシルベニアでも1818年のものにつづいて28年に西懲治監,翌年に東懲治監が開設され,その独房方式はペンシルベニア制(ないしフィラデルフィア制)として他州の注目をひいた。ニューヨークでも1797年にニューゲート刑務所,1816年にはオーバーン刑務所を開設し,厳正独居を含む体制を実施したがうまくいかず,24年にオーバーン制として知られる,昼間は雑居で沈黙制の下に作業,夜間は独居の体制を実施した。…

※「フィラデルフィア制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む