世界大百科事典(旧版)内のフェル滝の言及
【ケーズ】より
…マリ西部を北西に流れ,その後セネガルとモーリタニアの国境となって大西洋に注ぐセネガル川の港である。セネガル川は河口からケーズまで船舶の航行が可能であるが,町の上流にはフェル滝といわれる急流がある。そのためケーズからニジェール川の河港クリコロ(首都バマコ北東)まで,鉄道によって結ばれている。…
※「フェル滝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...