フキナガシオーチュウ(読み)ふきながしおーちゅう

世界大百科事典(旧版)内のフキナガシオーチュウの言及

【オーチュウ(烏秋)】より

…そのうちアフリカ大陸に3種,マダガスカル島とその周辺の島々に4種,南アジアからニューギニアにかけて13種が生息しているが,日本には1種もいない。南アジアに広く分布するフキナガシオーチュウDicrurus paradiseus(イラスト)のように尾羽の一部が特別に長いものでは,この長い尾羽も含めると全長が70cm前後に及ぶものがある。しかし,多くの種は全長20~35cmの中型の鳥である。…

※「フキナガシオーチュウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android