フグリ(読み)ふぐり

世界大百科事典(旧版)内のフグリの言及

【カルカッタ】より

…そのためマラリア,コレラなどの熱帯性疾病が発生しやすい。ベンガル湾頭から約110km離れているが,フグリHooghly川の潮差は3~6mもあり,外航船の航行は困難で,また自然堤防上でも冠水しやすい。しかしコロマンデル海岸ぞいに北上してきたヨーロッパ人にとって,ガンガー川デルタの西端にあるフグリ川は,ベンガルのなかで最短地点にあり,かつ同川水系を通じてガンガー平原の内陸地方への進出が容易であった。…

※「フグリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む