フッジャトル・イスラーム(読み)ふっじゃとるいすらーむ

世界大百科事典(旧版)内のフッジャトル・イスラームの言及

【十二イマーム派】より

…この結果,王朝支配から独立する法学者の〈最高権威(マルジャエ・タクリードmarjah‐e taqlīd)〉説が再確認された。近・現代にはムジュタヒドの上級者がアーヤトッラーāyatullāhの称号をもち,その下にフッジャトル・イスラームḥujjat al‐Islāmと称される法学者が多数いる。これら法学者を囲んで学生が学ぶモスク付属ないし聖地付属の学院ḥuze‐ye ‘ilmīyeが,コム,イラク南部(アタバート)にある。…

※「フッジャトル・イスラーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む