フランス商事条例(読み)ふらんすしょうじじょうれい

世界大百科事典(旧版)内のフランス商事条例の言及

【合名会社】より

…このため会社の内部関係には,民法上の組合に関する規定が準用される。 沿革的には,中世イタリアにおいて数人の相続人が家父の遺業を従来の商号のもとに共同で継続するために組織した家族団体compagniaから発達したものであり,合名会社に関する最初の立法は1673年のフランス商事条例であるといわれている。合名会社なる名称の由来は1807年のフランス商法典が,合名会社をsociété en nom collectif(合名の会社)と称したことによる。…

※「フランス商事条例」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む