ブルボン公(読み)ぶるぼんこう

世界大百科事典(旧版)内のブルボン公の言及

【コンデ家】より

…この親子2代は,王権による権力の集中が進むなかで,これに対抗して旧来の特権を守ろうとする伝統的大貴族の代表的存在であり,しばしば反王権の陰謀に加担している。第7代のルイ・アンリLouis‐Henriは,〈ブルボン公Duc de Bourbon〉の肩書で呼ばれ,ルイ14世の没後,摂政会議総裁(1715),宰相(1723)などの要職に就いた。第8代のルイ・ジョゼフLouis‐Josephは,自由主義貴族の一翼を担っていたが,革命勃発とともに亡命し,ウォルムスで反革命の〈コンデ軍〉を組織した。…

※「ブルボン公」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む