ブル・ランの戦(読み)ぶるらんのたたかい

世界大百科事典(旧版)内のブル・ランの戦の言及

【南北戦争】より

…しかし南部連合はR.E.リーや〈石の壁〉のあだ名で知られたT.J.ジャクソンのように勇敢で知略に富んだ軍人に恵まれていた。それゆえ開戦当初,南部の首都リッチモンドをめざして進撃した北軍が,61年7月21日ブル・ランの戦で惨敗するに及んで,連邦はにわかに大軍の動員に乗り出した。 戦争はほとんど北軍の南部進攻という形で行われた。…

※「ブル・ランの戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む