世界大百科事典(旧版)内のブローカ失語の言及
【失語症】より
…われわれの大部分の人間が右利きだからである。
[ブローカ失語(運動性失語)]
発語量が少なく,つっかえながら渋滞した話し方で,いわゆる非流暢(りゆうちよう)な話し方になる。発語の量がふえても,〈て,に,を,は〉などの助詞をおとして電報文のような言葉を話す症状(失文法)を示す。…
※「ブローカ失語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...