プライベート(その他表記)private

AIによる「プライベート」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「プライベート」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

個人の時間

  • 週末は仕事を忘れて、完全にプライベートな時間を過ごす予定です。
  • 彼のプライベートな趣味は陶芸で、自宅に工房を持っています。
  • 旅行に行くときは、プライベートな時間を大切にして観光地を避けます。
  • 新しいスマートフォンには、プライベートなデータを守るためのセキュリティ機能が充実しています。

個人的な情報

  • 面接では、仕事に関する質問以外に、プライベートな質問は避けるべきです。
  • 彼女はプライベートな事情で、急に休暇を取ることになりました。
  • 新しい法律では、個人のプライベートな情報を保護するための措置が強化されています。
  • ソーシャルメディアにプライベートな写真を公開する際は、プライバシー設定に注意が必要です。

非公開の場所やイベント

  • このレストランにはプライベートルームがあり、特別なイベントに最適です。
  • 彼の家には、美しい庭が広がるプライベートなスペースがあります。
  • 彼らは新しいプロジェクトのために、プライベートなミーティングを設定しました。
  • そのホテルは、海が見えるプライベートビーチを持っています。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android