プラット・アンド・ホイットニー(読み)ぷらっとあんどほいっとにー

世界大百科事典(旧版)内のプラット・アンド・ホイットニーの言及

【ユナイテッド・テクノロジーズ[会社]】より

…本社コネティカット州ハートフォード。1925年航空機エンジン・メーカーのプラット・アンド・ホイットニー社Pratt & Whitney Aircraftとして創業,28年United Aircraft & Transport Corp.となり,34年の航空郵便法制定に伴って輸送部門を製造部門から分離,製造部門はUnited Aircraft Corp.としてデラウェア州に設立。このとき,輸送部門を引き継いで設立されたのがUnited Air Lines Transport Corp.(現,UAL Inc.),西部の製造設備を引き継いで設立されたのがボーイング社Boeing Airplane Co.(現,Boeing Co.)である。…

※「プラット・アンド・ホイットニー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む