プリムラ・ブルガリス(読み)ぷりむらぶるがりす

世界大百科事典(旧版)内のプリムラ・ブルガリスの言及

【プリムラ】より

…花壇または鉢物用として栽培される。近縁の園芸育成種にプリムラ・アカウリスP.acaulis Hill.と呼ばれるプリムラ・ブルガリスP.vulgaris Huds.(英名English primrose)の改良種や,プリムラ・ポリアンタとプリムラ・ジュリエP.juliae Kusn.(カフカス原産)の交配によるジュリアン系Pjuliana(イラスト)などがある。早咲き,小型でかわいらしく,じょうぶなため,花屋の店頭に多く見られるようになった。…

※「プリムラ・ブルガリス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android