プリュタネイオン(その他表記)Prytaneion/Πρυτανείο

世界大百科事典(旧版)内のプリュタネイオンの言及

【ギリシア美術】より

…ギリシア都市のアゴラはこのようなストア群で取り囲まれており,それぞれの個性をもったストアの,ほぼ同じ高さの開放的な列柱群が広場に秩序と統一感をつくり出すことになる。 市政の最高機関である長老たちの会議場(プリュタネイオン)は,公衆のための食堂と会議場をもっているが,議員数がせいぜい数十人であるから,その建物はヘレニズム時代に発展したペリステュロス住宅に似ている。数百人から千人近くの議員をもつ評議会場(ブレウテリオン)は,長方形広間の3方に階段席を設け,屋根のある小劇場に似た形をしており,演奏会場(オデイオン)とほとんど区別がつき難い。…

※「プリュタネイオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android