プリントオンデマンド(その他表記)print on-demand

知恵蔵mini 「プリントオンデマンド」の解説

プリント・オン・デマンド

必要に応じた部数印刷物を短納期で印刷するサービス。英語表記「Print on Demand」の頭文字をとって「POD」とも略される。主にデータを直接紙へ出力するデジタル印刷によるサービスを指す。従来オフセット印刷のように版を作る工程がないため、少部数の印刷物を低価格で迅速に印刷できるという利点がある。アマゾンジャパン合同会社や楽天株式会社などが自社のインターネット通販サイトで書籍を印刷・製本するPODサービスを提供し、在庫を抱えるリスクのない新たな出版方法として注目を集めている。

(2018-9-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む