プロミックス(読み)ぷろみっくす

世界大百科事典(旧版)内のプロミックスの言及

【化学繊維】より

…ちなみに,綿は薄いリボン状の長い繊維であり,羊毛は鱗片に包まれた繊維というように,繊維断面は円形のものばかりではない。 半合成繊維は天然繊維を化学的に変えて,いったん溶解させて紡糸した繊維であり,酢酸セルロース(アセテート)とタンパク質系のプロミックスPromix繊維が工業的に製造されている。 再生繊維はセルロースを溶解させるため,いったん誘導体に変え,紡糸後元のセルロースに再生した繊維すなわちレーヨンである。…

【半合成繊維】より

…アセチル化度pが2の二酢酸セルロースはアセテート,pが3の三酢酸セルロースはトリアセテートと呼ばれ,工業的に生産されている。そのほかに,天然タンパク質に合成高分子を共重合させて作ったシノンChinonまたはプロミックスPromix(東洋紡の商品名)がある。シノンは,ミルクカゼインから抽出したタンパク質にアクリロニトリルをグラフト共重合させたものにポリアクリロニトリルを混合し,湿式紡糸した半合成繊維である。…

※「プロミックス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む