ペダル鍵盤(読み)ぺだるけんばん

世界大百科事典(旧版)内のペダル鍵盤の言及

【鍵盤楽器】より

…鍵盤を操作して演奏する楽器の総称。しかし,これは鍵盤を有するという形態および演奏法による便宜的な分類で,発音体や発音原理に基づく厳密な楽器学上の分類用語ではない。
[鍵盤]
 標準的な鍵盤の1オクターブは,幹音の白鍵7個と派生音の黒鍵5個からなり,これら12個の鍵は左から右に半音ずつ高くなるように配列されて,鍵の配列と音高の配列が視覚的に一致しているのが特徴である。鍵盤はこのオクターブを順次重ねたものだが,全体の幅,つまり鍵の数は楽器の種類や時代によって異なる。…

※「ペダル鍵盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android