ペルー内乱(読み)ぺるーないらん

世界大百科事典(旧版)内のペルー内乱の言及

【シエサ・デ・レオン】より

…のち王室軍の指揮官ガスカより記録者(クロニスタ)に任命され,《ペルー誌》を執筆。4部から成るこの作品は一部が散逸したり不完全であったりするが,インカ帝国に関する優れた資料であり,ペルー内乱に関しても客観的に記述されており,信憑性は高い。1550年末スペインへ帰り,《ペルー誌》第1部の公刊(1553年3月)後,病没した。…

※「ペルー内乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む