ペーパレスブレール(読み)ぺーぱれすぶれーる

世界大百科事典(旧版)内のペーパレスブレールの言及

【点字】より

…点字印刷は亜鉛板に点字を製版し,これを紙面に圧印する方法が最も古く,かつ一般的である。近年欧米ではコンピューターによる普通文字の点字変換が印刷に導入され,また点字情報をカセットテープに記録して,随時必要個所をプラスチックの点字で表示するペーパレスブレールも開発されている。普通文字と点字相互間の自動翻訳により,健常者が点字を,盲人が普通文字を自由に読み書きできる日は近いであろう。…

※「ペーパレスブレール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む