ホルモン去勢(読み)ほるもんきょせい

世界大百科事典(旧版)内のホルモン去勢の言及

【去勢】より

…雌性ホルモンを大量に投与しても,雄の性腺の活動を抑制して去勢と同じ効果をあげることができる。これをホルモン去勢といい,外科的方法よりも簡便であるので,大羽数の処理が必要なニワトリで一時は用いられたが,投与ホルモンが食肉中に残る危険性があるため現在ではその使用は禁止されている。なお,古くは去勢された雄ウマを騸(せん),雄ウシを閹(えん)牛と呼んだ。…

※「ホルモン去勢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む