ホロボード(読み)ほろぼーど

世界大百科事典(旧版)内のホロボードの言及

【ロシア・ソビエト音楽】より

…これらは音楽的にはあとに述べる抒情歌と区別できない。
[抒情歌とロシア・ロマンス]
 舞踊にはホロボードkhorovodとプリャースカplyaskaがあり,いずれも特徴的な歌謡を伴う。ホロボードは遊戯の要素も多い群舞で,本来は農耕儀礼と関係があったようで,種まきから取入れまでを劇化したものなど,教育的な意味もある。…

※「ホロボード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む