ボードゥン(読み)ぼーどぅん

世界大百科事典(旧版)内のボードゥンの言及

【フォン族】より

…交易で繁栄したダホメー王国の住民であり,現在も活発に商業活動に従事し,市(いち)もよく発達している。フォン族のあいだにはボードゥン(中米ハイチで信仰されるブードゥーの起源)と総称される神々があるが,これは神格化された祖先であり,ふつうの祖先とは区別される。このパンテオンの頂点には創造神リサ・マウが位置し,その配下に天,地,雨などを支配する神々が連なった。…

※「ボードゥン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android