…男女が一組になって屋内のフロアで踊るダンス。古くはボールルーム・ダンスballroom dance(舞踏室の踊り)ともいわれた。
[社交ダンスの発生と歴史的展開]
原始時代の舞踊は呪術や儀式として踊られ,男だけのもの,女だけのものとに分かれていたが,中世の農民の踊りの多くは男女がいっしょに楽しむものになり,フォーク・ダンスfolk danceが発達した。…
※「ボールルームダンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...