ポンプ車(読み)ぽんぷしゃ

世界大百科事典(旧版)内のポンプ車の言及

【消防自動車】より

…ほかに20本以上のホース,数個の各種口径ノズル,5~8mまでとどく2~3連はしご,鳶口(とびぐち),斧などの破壊器具,小型の投光器,空気呼吸器などの呼吸保護器具などを積載し,消防専用無線電話を装備している。(2)水槽付消防ポンプ自動車 水タンクを架装したポンプ車。火災現場に到着後ただちに放水できるので,初期消火に有効である。…

※「ポンプ車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む