ポーランド愛国者同盟(読み)ぽーらんどあいこくしゃどうめい

世界大百科事典(旧版)内のポーランド愛国者同盟の言及

【ポーランド】より

…しかし,領土問題をめぐってソ連との関係が悪化し,カティン事件を契機として国交が断絶するに及んで,その外交的基盤は弱まり,44年ワルシャワ蜂起の敗北によって国内的基盤が弱められた。他方ソ連は労働者党(共産党)の党員を中心としてポーランド愛国者同盟,国内国民評議会を発足させ,ソ連軍によって解放された地方にポーランド国民解放委員会を樹立して戦後政権の準備を行った。
[社会主義政権の下で]
 ポーランドはソ連の軍事力によってドイツの占領支配から解放された。…

※「ポーランド愛国者同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む