マイクロモーター(読み)まいくろもーたー

世界大百科事典(旧版)内のマイクロモーターの言及

【電動機】より

…用途はプリンター,コンピューターのフロッピーディスク装置,ロボット,数値制御工作機械などであるが,サーボモーターもこれらの用途に使われている。入力3W以下,最大寸法5cm以下の程度の超小型電動機をマイクロモーター,またはミニチュアモーターといい,携帯用カセットレコーダーや小型の計測・制御機器に組み込んで使用されている。強力な永久磁石を用いた直流電動機とブラシレス直流電動機が多い。…

※「マイクロモーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む