マイプ(読み)まいぷ

世界大百科事典(旧版)内のマイプの言及

【サン・マルティン】より

…17年1月,2年以上にわたる準備ののち,5000を超す兵員と牛馬などを従えて峻険なアンデス山脈を越え,同年2月チャカブコでチリの王党派を撃破した。さらに翌年4月にはマイプで決定的勝利を収め,ここにチリの独立が確定した。20年8月にはバルパライソから海路ペルーに向かい,21年7月リマを攻略してペルーの保護者に任ぜられた。…

※「マイプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む