すべて 

マイマイチェン(読み)まいまいちぇん

世界大百科事典(旧版)内のマイマイチェンの言及

【アルタン・ブラク】より

…ロシア連邦のキャフタ市と国境をはさんで相対する。1727年のキャフタ条約により清・ロシア間の交易場として,ロシア側のキャフタと並んで建設され,マイマイチェン(買売城)と呼ばれた。1921年モンゴル人民革命軍がマイマイチェンを占領して,中華民国からの独立の発端となったので,のちにこれを記念してアルタン・ブラクと改名された。…

※「マイマイチェン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む