マカエロズス亜科(読み)まかえろずすあか

世界大百科事典(旧版)内のマカエロズス亜科の言及

【ネコ(猫)】より

…この方法では頭骨のがんじょうな大型の草食獣を捕食するのはほとんど不可能であり,そのためかトラやライオンのような大型種は,この類からは出現しなかった。 大型の獲物を殺すことのできないニムラブスの欠点を埋めたのが,次に現れたマカエロズス亜科Machairodontinaeである。マカエロズスは2600万年前の中新世前期に出現し,第四紀のおよそ1万年前に滅んだグループで,有名な剣歯虎(けんしこ)(サーベルタイガー)類スミロドンSmilodonなどである。…

※「マカエロズス亜科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android