マスタースライス(読み)ますたーすらいす

世界大百科事典(旧版)内のマスタースライスの言及

【集積回路】より

…この対策として,配線以外は同じLSIを製作しておき,必要な機能に応じて配線パターンのみを変更して多くの品種を創出することが考えられた。このような配線以外は共通であるウェーハーをマスタースライスという。ゲートアレーは,あらかじめチップ上に回路要素(セルという)であるゲート回路を規則的に配置しておき,与えられた論理仕様に従ってセル間の接続配線パターンを設計し,専用機能を持つ論理LSIを実現する方法である。…

※「マスタースライス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む