マッキンリー関税(読み)まっきんりーかんぜい

世界大百科事典(旧版)内のマッキンリー関税の言及

【マッキンリー】より

…弁護士,郡検事を経て,1877年から下院議員。共和党の有力議員として活躍し,90年高保護関税法(マッキンリー関税)を成立させ,92年からはオハイオ州知事を務めた。96年大実業家マーク・ハナMark Hannaの後援で共和党大統領候補となり,高関税による産業と労働者の保護を唱えて当選を勝ちとった。…

※「マッキンリー関税」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む