マックスポーンデイ(読み)まっくすぽーんでい

世界大百科事典(旧版)内のマックスポーンデイの言及

【オーデン】より

…オックスフォード在学中から,S.スペンダー,デイ・ルイス,L.マックニースらとともに新しい文学運動を唱導した。彼らは俗に〈オーデン・グループ〉,あるいは戯れに〈マックスポーンデイMacSpaunday〉(4人の名前の合成語)と呼ばれ,エリオットらの20年代作家に対して,30年代の文学的風土をリードするにいたった。彼らは,とかく保守的で右傾気味であった20年代のモダニストに反発して,政治的左翼志向をあらわにし,共産党に入党する者もいた。…

※「マックスポーンデイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む