マックマード,A.H.(読み)まっくまーど

世界大百科事典(旧版)内のマックマード,A.H.の言及

【センチュリー・ギルド】より

…室内装飾品を製作したイギリスの工房。1882年,マックマードArthur Heygate Mackmurdo(1851‐1942),S.イメージ,H.P.ホーンらが,ラスキンやW.モリスの主張と,その結果であるセント・ジョージズ・ギルド,モリス商会に刺激されて組織したもの。〈商人ではなく芸術家による〉製品を目的としてアーツ・アンド・クラフツ・ムーブメントの推進力となる。…

※「マックマード,A.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む