世界大百科事典(旧版)内のマッテス,R.の言及
【水泳】より
…しかしアメリカは64年の東京大会で金,銀,銅メダルを獲得,この大会を機に背泳は力から技の時代に転換していった。クロールの6ビートのような美しいフォームを完成させたのはR.マッテス(旧東ドイツ)で,メキシコ,ミュンヘンの100m,200m両種目にオリンピック2連勝を成し遂げた。モントリオール大会ではJ.ネーバー(アメリカ)が100m・200m背泳,400mメドレーリレー,800mリレーで金メダル,200m自由形で銀メダルを獲得した。…
※「マッテス,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」